「U-Next」は、映画やドラマが見放題作品が200,000本以上です。しかも雑誌の読み放題も付いてくる。
今回は、そんなエンタメを実際に使ってみた感想や使い勝手といったレビューをご紹介します。

動画配信サービス「U-NEXT」を実際に使った感想
どちらかというと動画配信サービスは、「NETFLIX」や「Hulu」と比べるとマイナーという感じでした。
ですが、今回「U-NEXT」を使って見て思いました。
U-NEXTって結構いけるじゃん!?と。。。
動画本数、ファミリーアカウントとどれも他のサービスに比べても遜色なく、いや!むしろU-NEXTの方が素晴らしいです。
これから、そのU-NEXTの魅力を届けします。
U-NEXTの料金
U-NEXTの料金月額料金は、1,990円(税抜)です。
他の動画配信サービスと比べると、ちょっと高いなって感じがしますが、見放題作品と読み放題作品が見れるコミコミなので、映画やドラマだけではなく雑誌やコミックも思い存分楽しめます。
しかも、レンタル作品に使える1,200円分のポイントが毎月付与されるので、見放題作品でなくてもこのポイントでみることができます。映画やコミックが好きな人にとってみるとむしろお得なサービスだってきっと分かってもらえると思いますよ。
さらに、U-NEXTで使えるポイントを初月のみですが600ポイントも付与されるので、見放題作品以外のレンタル作品を2本程度観ることができます。
マイネオのオプションでは雑誌読み放題作品は付いていません。一般申し込みの方がお得です。毎月1,200ポイント分のポイントが付与されるので、見放題・読み放題以外のコンテンツも毎月楽しめるのがGOODです。
「hulu」や「NETFLIX」と比べると。。。
U-NEXT | hulu | NETFLIX | Amazon プライム | |
---|---|---|---|---|
月額料金 (税抜) | 1,990円 | 933円 | 800円〜 1,800円 | 500円 |
ポイント バック | ◯ | X | X | X |
映画・ドラマ の本数 | >200,000 | >70、000 | >3,000 | 基本非公開? >25,000 |
複数端末 の視聴 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
同時視聴 | X | X | 2(スタンダート) 4(プレミアムプラン) | 3 |
ファミリー アカウント | 家族で最大4つ | なし | なし | なし |
ダウンロード 機能 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
画質 | Full HD・4K | Full HD | HD/ UHD(4K) | SD/HD/ UHD/HDR(4K) |
高音質 | ドルビーオーディオ、ドルビーアトモス対応(Android) | X | ドルビーデジタル+(5.1chサラウンドサウンド)、ドルビーアトモス対応 | ドルビーアドモス対応あり |
高画質 | 4K、ドルビービジョン対応 | X | UHD 4K(プレミアムプラン) | 4Kコンテンツ対応あり |
どれも一長一短ありますが、U-NEXTは総じて良く、特に作品数では他を圧倒する20万本です。
また、同時視聴に対応していて、ファミリーアカウントが最大3つ(家族で最大4つ)作成することが可能なのです。
親アカウントはリビングのテレビで、子アカウントではスマートフォンで視聴するなんて使い方が可能です。
映画、ドラマの本数は、20万本以上
なんと映画やドラマ、その他作品合わせて、現在20万本以上の見放題作品の取り揃えがあるようです。
カテゴリーは、映画、ドラマ、アニメ、キッズ、バラエティ、ドキュメンタリー、音楽とたくさんあります。
その他として成人向けもあります。
ファミリーアカウントごとのプライバシーも守られているし、ペアレンタルロック設定ができるので安心です。
スマホ、自宅TV、パソコンでも視聴できるのがいい!
U-NEXTは、スマホやTV、パソコン(ブラウザ経由)からU-NEXTの作品を観ることができます。
ログインには、同じログインID(アカウント)を使用することができ、複数の端末やTV、パソコンからU-NEXTの作品が観れます。
スマホは、アプリをインストールすることで観ることができるようになります。
ただし、同じアカウントからは、複数の端末から同時に作品を再生することができません。
U-NEXTは、無料でファミリーアカウントが3つ持てる!
同じアカウントからは同時再生できませんが、その代わりファミリーアカウントを3つも作成することができ、それぞれのアカウントから同時に別々の作品を再生することができちゃうんです。
U-NEXTのアカウントは、親アカウントを合わせると家族で最大4つも持てるので、それぞれのアカウントでそれぞれのスマホやタブレット、TVで視聴することができるので、家族で使う場合にはU-NEXTがとってもお得。
それでいて、月額料金は、1,990円(税抜)なので、ちょ〜〜お得な映画、ドラマ配信サービスだと思います。
ダウンロードで外出時でもデータ容量は気にしなくてもいい
気に入った作品はダウンロードできるので、外出前に自宅のWiFiでダウンロードしておけば、外出時にデータ容量を気にせずに通勤時などに映画やドラマを愉しむことができます。
ただ、デメリットは、ファイルサイズが大きいのか、ダウンロードに時間が掛かることです。
あと、ダウンロードして観終わった作品は、左にスライドすることで個別に削除することができます。また、全部観終わってから全て一括で削除することもできます。
プレイヤー機能が秀逸

U-NEXT プレイヤー機能
字幕と日本語の切り替えが楽!
プレイヤーの右下の「縦に3つの点」のアイコンをタップすると、プレイヤー機能を操作できます。
中でも字幕版と吹替え版がリアルタイムで切り替えることができるんです。
他の動画サービスでは、字幕版の作品と吹き替え版の作品が別々あり、それぞれを再生する感じですが、U-NEXTは1つの作品で再生中にいつでも字幕版と吹き替え版が切り替えられるようになっています。
忙しい時や通勤時間の短い時間には早見再生!
あとBlu-Rayレコーダなどでは一般的ですが早見再生ができるんです。
特に、忙しくて夜遅くに帰宅した時や、通勤時間が短い場合などでも、1.8倍まで早見再生ができるので、2時間映画なら1時間ちょっとで観れる計算になります。
モバイルストリーミング時のデータ通信量は?
外出する時などはダウンロードは必須ですが、時にはダウンロードし忘れることもあると思います。
その場合でも、データ容量に余裕があればモバイルストリーミングで再生することもできます。
モバイルストリーミングした時のデータ通信量を計測してみました。
1時間で355MBでした。
2時間で700MBが目安のようです。
お父さんに嬉しい「成人向け」コンテンツも見放題作品が多数!
動画配信サービスの中でも唯一、なんとお父さんに嬉しい「成人向け」コンテンツも見放題作品が多数です!!
ファミリーアカウントには、ペアレンタルロックができるので安心ですし、そもそも「その他」(成人向けコンテンツの入り口)も表示されないので安心できます。
コンテンツもかなりの数量を取り揃えているので、お父さんにはおすすめです。
最後に
今回は、「U-NEXT」のレビューをご紹介しました。スマホはもちろん自宅のTVやタブレットでも視聴ができ、場所を選ばずドラマや映画を愉しむことができます。
特に、ファミリーアカウントを作成できる点は特筆すべきところです。
家族に子アカウントとして3つ作ることができる点はU-NEXTのメリットです。しかも、親アカウントと子アカウントは別々の映画を観ることができます。
家族で利用する場合には、断然U-NEXTがおすすめです。