SWITCHを利用して夢のレクサスLC500で温泉旅行

SWITCHを利用して夢のレクサスLC500で温泉旅行〜予約編〜

更新日:

スポンサーリンク

夢のレクサスLC500に乗れるなんて夢のようです!!

実は、レクサスNX300を購入したディーラ「レクサス山下公園」さんでは、レクサスオーナー向けサービスで「SWITCH」というサービスを提供しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

レクサスディーラー「SWITCH」サービスとは?

SWITCHパスポート

SWITCHパスポート

SWITCHパスポートの内容

SWITCHパスポートの内容

このサービスは、レクサスを新車もしくは、CPOで購入したレクサスオーナーが上位グレードであるレクサスLS、LC、LX、GS、RC、RXのいずれかを「SWITCH」して1泊2日、または2泊3日で借りることができるサービスです。

さらに、このSWITCHは、年1回、3年間有効で合計3回利用することが出来ます。(CPOは2年間)

このサービスは、全てのディーラーで行っているのかは不明ですが、レクサスオーナーにとってこれほど嬉しいものはなく、上位グレードの車に乗れるという素晴らしいサービスです。

夢のレクサスLC500で温泉旅行を予約

私は今回初めてSWITCHを利用して、この春休みに温泉旅行にレクサスLC500でドライブです。

私の家族は、高校2年生男の子、中学1年生女の子、妻と私の4人家族です。

4人家族水入らずで温泉です。ルンルン

レクサスLC500の問題点

問題は、レクサスLC500は後席がとても狭いということです。

激せまです。

いや、普通LC500の後席は人は乗るものじゃないと思ってます。

でも、そこに妻と娘を無理やり押し込み、車好きの息子と私が前席でLC500を思い存分味わい、しゃぶり尽くすという計画ですよ。ひひひ。。。

で、とりあえず、本当に激せまで、ドライブの2〜3時間の間座れないようでは意味がないので、ディーラーに試し乗りに行ってきました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

LC500のカッコよさにはしゃぎすぎて写真撮れず。。。

残念ながら、はしゃぎすぎてしまい、あまり写真は撮れませんでした。。。また、夜にディーラーに行ったため、室内が暗く良くわからないですよね。

実際にSWITCHした時に一杯写真撮るつもりですので、その時にでも写真を載せますね。

今回は、少ないですが、これだけでもお楽しみください。

LC500前からの写真

LC500前からの写真

娘と妻がLC500の後ろに乗り込みます

娘と妻がLC500の後ろに乗り込みます

LC500のカッコいい目つき

LC500のカッコいい目つき

正面からも

正面からも

LC500ダッシュボード

LC500インパネ

LC500のダッシュボード2

LC500のグローブボックス付近

室内空間広さは?

後席の広さはどうだったのか?

結局、前席、後席との広さの写真は撮るのを忘れてしまいまして。。。残念。。。

で、実際、後席に妻と娘が座れるのか?

はい、座れました!

よしゃ〜〜〜!(心の中でこれまでに無いくらいのガッツポーズ!!)

いや〜〜確かに超〜〜狭いんですが、前席をかなり前に動かせば、後席の足下はそれなりの広さを確保出来て妻と娘は一応満足していました。

ドライビングポジションもなんとか我慢できる!

私(身長176cm)のドライビングポジションはかなり犠牲にはなりましたが、ものすごく狭い訳ではなく、我慢できるレベルです。

ハンドルが若干手前に突き出していました(チルトテレスコピックは一番奥に設定しました)が、ハンドルを左右に切ってみても特に近すぎてハンドルを回せない訳ではありませんでした。

後席の足下よりヘッドクリアランスの方が問題

ただし!LC500は、スポーツ車ですので、造形がシャープに後席のルーフを切り下げているので、後席のヘッドクリアランスがありません。

170cm程度ある男性はまず頭が支えてしまい(それほど酷い訳ではありませんが、屈み込む感じになる)、足下が狭いので長い時間のドライブはおすすめ出来ませんね。

妻と娘の身長は大体150cmくらいなので、ヘッドクリアランスは問題ありませんでした。

これで、問題なく温泉旅行ドライブに行けます。ルンルン

スポンサーリンク

スポンサーリンク

エンジン始動した時、家族で一斉に驚いた!!

「ボ、ボッ!、ボワ〜ン!!」LC500のV8サウンドに家族もびっくり、「何これ〜〜〜超かっこいい〜〜〜!」と家族全員でテンション上がりまくりです!!

でしょ〜〜。

ん〜〜〜、やはり欲しい〜〜〜。子供達が独り立ちしたら、買っちゃおうかな〜〜〜

と、思わせるのがレクサスの狙いなんでしょうね。

1,500万円にも迫る価格なので、買えません。。。とほほ。。

でも、買えなくても夢のレクサスLC500に乗れるだけでも満足です。

最後に

SWITCH当日実際に借りてから、写真、動画撮りまくろうと思っています。

お楽しみに。

これからレクサス車を購入しようと思っている方で、LC500などに乗ってみたいと思っている方は、SWITCHサービスがあるディーラーで購入することをおすすめしますよ。

SWITCHしていろいろなレクサスに乗れてきっと家族も楽しめるはずです!

でも、どこのディーラーでもやってるのかな〜〜〜???ブログとかでレクサスのSWITCHの記事が無いので、やっぱり全部のディーラーではやってないのかもしれません。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

ケーキ大好きクマさん

【ニックネーム】:ケーキ大好きクマさん 【性別】: 男 【血液型】: A 【職業】:外資系半導体メーカー 【出身地】:北海道旭川市 【趣味】:ピアノ、読書、電子工作、スマホアプリ開発、自転車、FX取引 プロフィール

-
-, , ,

Copyright© デジタルネットライフinfo , 2021 All Rights Reserved.