季の湯 雪月花

旅行

関東近辺の温泉なら箱根で決まり。最高の温泉宿、季の湯雪月花の魅力

更新日:

スポンサーリンク

夏休みで箱根の温泉宿の雪月花に泊まってきました。この温泉の見所をお伝えしたいと思います。

この温泉宿を選んだ理由は、以前に草津温泉の季の庭(ときのにわ)に泊まったことがあり、もう一度泊まりたいと思いました。ただ、全く同じ所というのも面白くないので、同じ系列店で箱根にある季の湯雪月花を選びました。

また、夏休みだったので渋滞が怖かったので草津ではなく箱根を選びました。箱根は、関東からは比較的近場で穴場的スポットです。

季の湯 雪月花 への行き方

強羅駅

季の湯雪月花は、箱根町強羅(ごうら)にあります。

私は、車で行きました。

新宿から電車でも行くことが可能で、比較的簡単に行くことができます。新宿からほぼ1本で来れるためか、外国人の観光客が多いなーという感じでした。

強羅駅から徒歩1〜2分の所にあります。

電車での行き方

強羅駅の行き方

電車では小田急線と箱根登山鉄道で行くことができます。新宿から小田急線(ロマンスカー)と登山鉄道で乗り継いで、約2時間くらいかかります。

場所

箱根雪月花の場所

箱根の山の上なので、車で行くとうねうねとした峠の道を行きます。夏だったので問題ありませんが、冬は雪など路面が凍結などしている場合は、道路の道幅が狭いし峠の坂のために滑って車線をはみ出してしまったり、路側帯へ突っ込んでしまいそうな感じの道です。

冬に車で行く場合は、要注意です。電車がおすすめです。

横浜在住の当サイト管理人である私は、車では2時間弱で到着しました。湘南辺りが渋滞していましたが、峠に入ると渋滞はありませんでした。

到着

季の湯 雪月花

漸く到着しました。雪月花の入り口はなんとも風情のある門構えでお出迎え。

雪月花の入り口

雪月花の入り口はなんとも古めかしい。

 

チェックイン

フロント

別の角度から見たフロント

フロントは比較的広く開放感があります。

チェックインすると、一人に付きお菓子を5つまで選んでプレゼントされました。私は、まんじゅう3つとクッキー2を選びました。

まんじゅうが美味しいんですよ♪ まんじゅうはおすすめです。

お部屋

雪月花の部屋

部屋は、かなり広めの部屋で大きな42インチくらいの液晶テレビがあり、セミダブルサイズくらいのベッドが2つ横に並んでいました。

カップルで行くと、どっちか一つしか使わないんでしょうね❤️

うちは、家族4人なので、ベッドに2人、テレビの前に2人分の布団を敷いて寝ました。それでも、十分広いお部屋です。

部屋には、作務衣(さむえ、いわゆる作業着)があり、部屋ではリラックスできます。この作務衣を来てお風呂に言ったり、夕食に言ったりとみんな思い思いでゆったりとしています。

14:00〜になりますが、フロント横で浴衣もあり、男性、女性のそれぞれのサイズの浴衣が置かれていて自由に利用できるようになっています。

夕食

夕食

さて、長旅でお腹が空いてきた頃です。

やっぱり旅では、美味しい夕食を期待しますよね。雪月花の夕食もかなり美味しいですよ。どこの宿に泊まってもそうですが、夕食の量が半端じゃありません。

もうお腹破裂気味です。ビールも併せて頼んだので、お腹は妊婦さん状態でした。

夕食メニュー

卵とじ

炊き込みご飯

デザート

おすすめな裏技

夕食に満腹になるのは良いのですが、ここで一つ裏技をご紹介

季の宿や季の湯雪月花などの系列店では、22:30から無料でラーメンをサービスしているんです!これがまた美味しいのです。夕食の時間は、17:30〜スタートと20:00〜スタートの組みがあります。チェックインした時に早い方がいいか、遅い方がいいか選択するのですが、絶対に早い方を選んでください。そうしないと、夕食でお腹がいっぱいでラーメンが食べれません!

季の宿ファンの人は、分かっているので夕食は早い時間帯を選んできます。できれば早めにチェックインして早い夕食時間を確保しておきましょう。

お風呂

温泉宿の一番の楽しみと言えば、温泉、お風呂ですよね。

季の湯雪月花の温泉も風情のあるお風呂です。

ご紹介する写真は、個人では写真を撮ることはできません(犯罪になってしまいますから)ので、雪月花さんのホームページのものをご紹介します。

雪月花のお風呂

出典:季の湯 雪月花http://www.hotespa.net/hotels/setsugetsuka/spa/

お風呂は、清潔であまり熱くはないお湯でした。周りを見ると日本を味わえる趣のある大浴場になっています。心も落ち着きリラックスできるいいお風呂でした。

お風呂上がりは、これまた無料でヤクルトアイスキャンディーのサービスがあります。

大浴場以外にも炭酸温泉風呂や貸切露天風呂があり、家族やカップルに嬉しいですね。

部屋の檜風呂

また、部屋には檜風呂があり、大自然を前に檜風呂でゆっくり休むのもおすすめです。

アクティビティ

雪月花の温泉宿の周辺の遊びは、

  • 箱根ロープウェイ(強羅駅から利用可)
  • 芦ノ湖(車で30分)
  • 箱根神社(徒歩15分)
  • 箱根ガラスの森(徒歩12+電車8分、車15分)
  • 星の王子様ミュージアム(徒歩12+電車8分、車15分)

と言った感じです。

芦ノ湖にあるベーカリー&テーブルというパン屋さんがあり、カレーパンがとっても美味しかったです♪

この他、少し足を伸ばせば、海にも遊びに行くことが可能です。熱海までは50〜60分くらいかかりますが、箱根の山と熱海の海と芦ノ湖など夏を満喫することが可能です。

私は、熱海にも脚を延ばし、山と海を満喫してきました♪

まとめ

箱根の温泉と言えば、何と言っても季の湯雪月花がおすすめです。

関東エリアからそれ程遠くなく、また新宿から小田急線ロマンスカーでほぼ一本で行くことが可能です。

日本の趣ある風情に美味しい夕食や大露天風呂、温泉宿のマストアイテムを兼ね備えた最上級の宿でした。

是非、近場の温泉宿をお探しの人は、季の湯雪月花はおすすすですよ〜。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

ケーキ大好きクマさん

【ニックネーム】:ケーキ大好きクマさん 【性別】: 男 【血液型】: A 【職業】:外資系半導体メーカー 【出身地】:北海道旭川市 【趣味】:ピアノ、読書、電子工作、スマホアプリ開発、自転車、FX取引 プロフィール

-旅行
-, , ,

Copyright© デジタルネットライフinfo , 2021 All Rights Reserved.