いちごって春が旬ですよね♪
今回は、「いちご」の返礼品を提供している佐賀県白石町のふるさと納税レビューです。
スポンサーリンク
今月の返礼品レビュー

佐賀県白石町ふるさと納税 返礼品いちご

佐賀県白石町ふるさと納税 返礼品いちご
佐賀県白石町【G-7】白石産いちご「さがほのか」(150g×6パック)
今月届いた返礼品は、佐賀県 白石産いちご「さがほのか」(150g×6パック)です。
この返礼品は、「ふるなび」から寄付をして、その返礼品として戴いたものです。
その季節ごとの旬な果物を戴けるので、私は自然と果物の返礼品を選ぶことが多いんです。今回はいちごの返礼品を戴いたわけですが、寄付は6,000円とリーズナブルです。
ふるさと納税の過度な返礼品争いを防ぐ目的で寄付額の約3割までを返礼品コストとする新ふるさと納税制度が施行されてますので、今回のいちごの対価は実質1,800円程度となるわけです。6パック入っていますので、1パックあたり300円です。
なかなかリーズナブルだと思いませんか?寄付金によって、結局、住民税と所得税を控除できるので、返礼品はタダのようなものですが。。。
スポンサーリンク
簡単レビュー結果
ふるなびの星評価 | 4.6点 |
私の総合評価 (独断と偏見10段階評価) | 7点 |
到着までの日数 | 16日 |
寄付金 | 6,000円 |
コスパ | Very GOOD!! |
質 | 良い。 |
量 | 150gx6パックで適量も、おいしいのですぐ無くなりました。もっと食べたかった。 |
まずは、簡単レビュー結果です。
ふるなびの星評価は、4.6点とかなりの高得点で、それに見合った返礼品だと思います。
ただ、1点気になった点として、いちごはクール宅急便で配送されているのですが、到着したときにいちごの裏が少し(ほんの少しですが)傷んでいました。。。
そのためわたしの総合点は7点としました。
ですが、いちごは瑞々しく、また大粒のいちごもあり「見ただけで分かる。おいしいやつやん!」て言いたくなるいちごでした。
甘味は、非常に甘いという程ではないのですが、甘い方です。
感動するほどのいちごでなかった点もあり、7点としました。
スポンサーリンク
詳細レビュー
届いたのは、2週間後くらい
寄付をしたのは、3月17日に寄付をしました。で、届いたのは4月2日です。意外と早く届いたなといった感じです。
いちごの旬は3~4月の後半までで、もうすでに終わりに近いです。
この記事を見ている人は、既に旬を過ぎていて寄付をしても、今年は届かないかもしれません。来年の出荷分になってしまうかもしれません。
果物は旬を過ぎると、来年の出荷になってしまうことがあるので、注意が必要です。
わたしは、時期が過ぎてても来年の出荷を見越して寄付をします。
ちゃんと届きますよ。忘れて届かないなんてことはありませんね。よほどのことがない限り届きます。私自身が忘れてしまってますが。。。(;^_^A
配送状態

梱包箱の中身
配送は、クール宅急便で届きました。
しっかり冷えていて、梱包もしっかりしています。
中身の様子

中くらいのいちご

大きいサイズのいちご
6パックの中には、均一な大きさのいちごではなく、様々な大きさのいちごが詰められていました。
よくスーパーで売っているいわゆる「ふつうのいちご」で498円とかのいちごと同じサイズのものもあれば、あまおうの大きいサイズでお値段もそれなりに高いいちごと同じようないちごも入っています。
6パック入っていますので、ん~~4人家族で一回で食べきってしまいますね。いつもよりちょっと贅沢でちょっと多めでした。満足です♪
実際のお味は?

いちごのお味は?
肝心のお味ですが、ものすごく感動するという程のものではなかったです。
いわゆるいちごです。
いつもと同じ?でも、サイズも大きいし、おいしかったです。
ま、感動する訳ではありませんでしたが、6,000円の寄付で6パックも入っているというコスパも高いので大満足です♪
来年も寄付しよ~~っと!。
スポンサーリンク
最後に
今回は、佐賀県白石町のいちごの返礼品を戴きました。とてもおいしく頂きました。寄付額といちごの返礼品の量、質から、コスパが高いと言えます。
今年は、既に少し遅いかもしれませんが、来年のために寄付してもよいと思いました。