ドックベスト虫歯治療最前線

虫歯

歯医者が怖い人必見!歯を削らない虫歯治療ドックベストを体験してみた!

更新日:

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ドックベスト」って聞いたことあります?これって最新の歯科治療法の名前です。

なんと、今の歯医者さんって削らずに虫歯を治療するんですよ!?

今ままでの虫歯治療と言えば、虫歯部分をドリルで削って、銀歯をはめる治療法が主流ですよね。

って言うか今でも主流ですが。。。

最新の歯科治療は、なんとその虫歯を削らないで治療するので、自分の貴重な歯を無くさずに済むってことです。

今回、そのドックベストと言う最新歯科治療を体験してきたので、その一部始終をお伝えしたいと思います。

歯を削らない歯医者はほとんど無い!

削らないで治す歯医者さんは、実はほとんど無いんです。あなたの街にあるかは定かではありません。と言うか、無い可能性の方が高いです。

99.9%の歯医者さんは昔ながらの歯の治療をしています。

いわゆる、あのキュイ〜〜〜ンと言う耳障りな音のドリルで虫歯部分を削って、銀歯(インレー)を入れるあの治療法です。一般的な保険治療ですね。

削らずに治す歯医者さんは、私の街にたまたま見つけた歯医者さんで、削らずにどうやって治すのか気になったので、色々と調べて見たんです。

歯医者が怖いのは、歯を削ったり、抜いたりするから

自慢じゃないですが、私は小さい頃から虫歯になり、虫歯の治療をしては、また同じところが虫歯になり、虫歯を治す度にどんどん銀歯が大きくなって、終いには歯の神経を抜いてしまうということを繰り返しています。

そして、そんな歯がいくつもできて、今では神経を抜いた銀歯だらけ。。。

あ〜〜〜そのうち入れ歯だらけになるんだろうな〜〜と、いつも思っていました。

いつも歯を削られる、今回は歯を抜かれるかもしれないと思うと、怖くていけません。

だから、削らずに虫歯を治療し、自分の歯を残せると聞いて気にならないはずがありませんでした。

痛っ!何か物を噛んだ時ズキっと来たらそれは虫歯です。

歯が痛い

何か硬いものを噛んで、しかもピンポイントのあるところを噛むと、ズキっとするんです。気にはなっていたのですが、虫歯じゃないと希望的観測を心に抱いていました。

でも、やっぱり今まで虫歯じゃなかったことはないので、歯医者に行こうと決意したんです。

歯医者が怖くて、最近はずっと歯医者には行っていませんでしたので、最新の歯科治療もかなり先進的なものが導入されているのではないかという期待もあり、先ずは歯医者選びから行いました。

歯医者選び

早速、近くの歯医者さんを探すことにしました。

色々歯医者を検索して探していると、いきなりなんと近所に「歯を削らずに治療する」という歯医者を発見!

ホームページでも色々と説明はありますが、実際に受診して体験してみてから、良い歯医者なら掛かり付けの歯医者にしようと思いました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

初回の受診

実際に予約して、初回の受診を受けてみたところ、いきなり「当院は、どのような形でお知りになりましたか?」と聞いてきました。

やはり、削らずに虫歯を治療することは、相当珍しいらしく、最新の虫歯治療のスーパードクターとしてTVに出たこともあるそうです。

珍しい治療法のため、「虫歯についての説明」や「削らない治療」に関しての説明が非常に多いんです。

初回は、歯のレントゲン撮影と虫歯についての説明、治療法などの説明で初回受診が終了です。

なんだか、話を聞くための受診でしたよ。

2回目の受診

2回目は、実際に虫歯があるか、虫歯はどの程度進行しているか、虫歯を検出できるレーザーの機械などを使用して一本一本数値化して調べていきました。

そのレーザーを当てると「キュ〜〜ん」とどんどん音が高くなる歯があると、虫歯のようです。音が高音であればある程、数値が高くなり虫歯の進行が進んでいるようです。

ただ、銀歯などがある場合には、光の反射などを利用しているため、正しく測定できない時もあるそうです。

結果、ズキっとする歯は、やはり虫歯で、しかもかなり進行しており、神経まで達しているとのことです。

は〜〜〜。。。やっぱり。。。いつものパターンです。

99.9%の歯医者では虫歯を削って、しかも神経まで達しているので、神経を抜かなければいけない程の虫歯だとのことでした。

レントゲンを見ても虫歯だと分かる感じでしたよ。。。トホホ。。。

3回目の受診

奥歯の臼歯が虫歯で、しかも神経まで達していると再度説明されました。

「普通なら神経を抜くんですが、うちでは削らずに虫歯を治します

と聞いて、本当に削らないのかな?と不安にも思いましたが、でもなんだか、一方で、もの凄い安心しました。

体の一部を切断しますという病院しかない中、なんとか残して治療しましょうと言ってくれる先生に不安もあるけど信じて治療をお願いするのと同じような感じだと思います。大袈裟ですが。

で、3回目でも同じように、また、「削らないで治す説明」とその方法の説明をされました。

患者には納得してから治療に進んでもらいたいとの院長の方針のようです。

さ〜やっと、これから虫歯治療です。

でも、その前に虫歯の説明と削らないで治す治療方法に関して説明します。

削って虫歯を治療すると、自分の歯を失う!?だから削らない!

歯の治療

見た目虫歯に見えないのに、いっぱい削られた!

見た目小さな虫歯なのに、大きく削られた!?こんな経験したことありませんか?

これは、見た目、虫歯は表面的には虫歯とならず、小さな亀裂や歯の窪みなどから侵入して、歯の内部の象牙質で虫歯が進行するので、見た目より内部の虫歯は大きくなっているんです。

虫歯を削る時、内部の虫歯全体を削るので、結果的に見た目より大きく削られてしまうと言う訳です。

削った歯には、無数のひびが入っている!?

銀歯と削った歯は、ぴったり嵌(はま)っているように見えて、虫歯菌にしてみれば、大きな入り口なんだとか。

また、熱収縮率も違うので、使っているうちに歯と銀歯の間にはだんだんと隙間ができるんです。

更に、なんと虫歯を削る際に、あの「キュイン〜〜〜ん」っているあのドリルで削ると、削った周りの歯に無数のひびが入ると言うのです。

だから、一度、削って治すと、その時は治る訳ですが、削った後のエナメル質のひび割れや歯と銀歯の隙間から虫歯菌が侵入してくると言うのです。

一度直しても、また虫歯が再発する!?

結果、虫歯を治療したはずの歯が、銀歯と歯の隙間やドリル掘削治療でエナメル質のひび割れ部分から虫歯菌が侵入して、また虫歯を繰り返してしまう悪循環になります。

最終的には、歯を失い、入れ歯やインプラントになってしまうので、歯医者さんが儲かる構図が出来上がるんです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

神経に達した虫歯は神経を抜かないといけない!

虫歯が神経に達すると、虫歯を削って治すことができません。神経があるので、削ることができないのです。

だから、神経を抜くんですね。

でも、人の歯の神経は、神経の通り道は単純でもなく、複雑に入り組んでいたり無数の枝分かれがあったりと、完全に神経を取り去ることができないと言います。

神経が残ったりすると、虫歯菌やバイキンなども神経に残り、その歯はやがて中で虫歯になったり、バイキンなどが毒素を排出すると言われています

神経を抜く治療の成功率は実を言うとそれほど高くないと言われています。

神経を抜いた歯は、枯れ木状態と同じで、ちょっとした圧力や衝撃で歯が割れてしまう可能性が高く、劇的に歯の寿命を短くすることが分かっています

こんな話を聞くと、神経を抜く治療はできる限りしたくはないですよね。

そして最終的には、歯を抜かなければいないことに繋がっていくと言うい訳です。

ドックベスト治療は、痛くない?

ドックベスト治療法は、歯を削らないので、治療による痛みがありません。

だから、治療は痛くもないし、怖くもないんです。

ただし、歯科器具で詰め物を外したり、何がしかの処置をするときなどに、虫歯に器具が当たったりして、一瞬痛い時はありますが、ドリルで削ることによる痛みはありませんね。

削らない最新歯科治療

最新歯科治療

では、削らずに治す最新の歯科治療を具体的にみて行きましょう。

1.歯科レーザー

虫歯菌は、入り口が小さくても、言ったん歯の中に入り込むと、象牙質の歯は柔らかいために歯の中で増殖します。だから、虫歯は、中で大きくなっているんです。

歯科レーザーは180℃の光で、歯を透過する周波数で歯の中まで届くレーザー光を使用します。

増殖した虫歯を狙い撃ちして、次のような効果を発揮します。

  1. 「殺菌」: ミュータンス菌などの菌を殺菌
  2. 「無毒化」: 菌などは毒素を排出します。この毒素を無毒化する効果があります。
  3. 「歯質強化」: 歯の表面を強固にするような特殊な効果で、虫歯になりにくい歯にする
  4. 「抗炎症効果」:虫歯による炎症を抑える

このように、歯の外から虫歯を狙い撃つことができる歯科レーザーだからこそ、削らなくても虫歯治療が可能なんです。

また、このレーザーによる治療なので、ドリルと違い、治療の痛みがほとんどなく虫歯治療と炎症を抑えることができます。

2.ドックベストセメント

ミネラル成分を主成分として、虫歯菌を殺菌し無毒化します。

ドックベストには、殺菌効果のある鉄分と銅の成分が含まれ、これら殺菌作用のある鉄と銅のイオンが歯の中を通っている象牙細管に浸透して、虫歯菌を死滅させ無菌状態になると言うのです。

歯自身が持っている自然治癒の力で、無菌状態になった歯の再石灰化が起こり、柔らかくなっていた虫歯部分がカチコチに固まります。

ドックベストによる自然治癒は、必ず再石灰化する訳ではなく、再石灰化には条件が整う必要があります。

生活習慣

十分な睡眠

口内環境

ビタミンを十分摂り、糖分は極力取らない。

こう言った生活習慣を気をつけることで、約1年掛けて歯の再石灰化が起こり、虫歯が無効化されると言うのです。

自然治癒にはそれなりの時間が掛かるんです。気長に治しましょう。

注意 でも、虫歯が無効化されて再石灰化が起きたとしても、虫歯で歯が茶色くなったり黒くなったりした部分が白くなる訳では無いようです。一旦、黒くなった歯は、元には戻らないようです。

ハイブリッドセラミック、ダイレクトボンディング法

ドックベストセメントのセメントで土台を作り、あとは被せ物(インレー)を付けて終了です。

最新のインレー(詰め物)は、ダイレクトボンディング法と言う方法で、ハイブリッドセラミックを流し込み、見た目普通の歯と全く見分けがつかないです。最新技術ってすごいですね。

ハイブリッドセラミックは、歯とセラミックとの温度差反応(熱収縮率)が似ていて、非常に硬い性質を持っているので、奥歯にも使用できるとの事です。

今回は、私はこのハイブリッドセラミック法でお願いしました。

特に、笑った時に見える歯は、ハイブリッドセラミックがいいと思いますね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドックベストの治療日数

なんと、ドックベストで治療した場合、私の奥歯の虫歯が神経まで達していたにも係わらず、たった1日で治療が終わってしまいました。

虫歯が進行しすぎて、虫歯自体がドロドロの状態や神経がむき出しになっている状態だと、1日では終わらない時もあるようです。

気になる費用は?

費用は、私の場合には、奥歯(臼歯)が神経まで達した虫歯でしたので、下記のような費用でした。

尚、この「削らずに治療するドックベスト」は保険対象外なので、自己負担となります。

なので、かなりお高い歯の治療ですが、歯って本来、そんな安くは無いはずです。

今までの保険治療の削って銀歯にする治療では、最終的に虫歯が大きくなって治療費が嵩んでしまいますし、また最終的に自分の歯を守ることができないんです。それを考えるとドックベストは、安いと感じました

歯科レーザー治療は、無痛治療などで使用されている治療法ですが、やはり高額ですね。

また、他の歯科医院では、ドックベスト法の虫歯治療でもっと低額なところもあるようです。詰め物は、ハイブリッドセラミックを選んだので、これまた高額ですが、保険範囲内の銀歯であれば、もっと安く提供しているところもあると思います。

処置内容金額
歯科レーザー治療:20,000円
ドックベストセメント:20,000円
詰め物(ハイブリッドセラミック): 35,000円
合計75,000円(税抜き)

 

医療費控除

医療費控除が申請できます。ドックベストも医療費控除の対象なんです。

年10万円以上(所得200万円未満の人はその5%)を超える医療費に対して、その超えた金額分をその年の所得から控除できる制度です。

なので、ドックベストセメントで歯科治療をした場合には、忘れずに医療にかかったレシートや領収書を取っておきましょう。

参考 確定申告特集 https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/info-iryouhikoujo.htm

そもそも虫歯にならないようにする

食生活の改善

糖分のない食事

糖分を避ける(白糖、甘いもの)

米や小麦でも糖分に分解されるので、これらも厳密的には虫歯になる原因になります。

どちらかといえば、お米の方が良いです。

麦は少しネバネバして、歯に粘つくので、虫歯菌の温床になりやすためです。

歯ブラシ習慣

歯磨き

食後に歯ブラシをすることを欠かさない。

歯肉も歯ブラシでマッサージする事で、歯周病を予防する効果があります。

虫歯ができにくい口内環境

3歳までに虫歯にならなければ、一生虫歯にならないとも言われるんですが、そもそも虫歯になりにくい環境ってあるんです。

それは、口内環境が健康で善玉菌が豊富な場合には、虫歯になりにくいと言われます。

そんな善玉菌を補給できる歯磨き粉があって、今、私はブリアンと言う歯磨きを使うようにしています。

ブリアンは、大人用ブリアン子供用ブリアンがあって、親子で使っていますよ。味も悪くありません。

この善玉菌によって、虫歯菌の温床になりやすい歯垢も除去してくれて、磨いたあとはさっぱりしますよ。

口のネバネバもなくなり、口内環境が改善しているっていう実感があるので、私は好きですね。

まとめ

「削らないで虫歯を治すドックベスト」治療は、最新の虫歯治療だと実感しました。ちょっと高いけど、今までの削って治す虫歯治療では自分の歯を失ってしまう可能性が高いことを考えれば、安いと感じました。

家族にももちろんドックベストを勧めます。といっても、家族はみんな虫歯が無いのですが、虫歯になった時は迷わずドックベストを勧めます。

歯医者が怖い人、自分の歯を守りたい人、一度でも虫歯になったことがある人には、是非参考にしてもらいたいと思います。

最後まで読んで頂いてありがとうございます。

もし宜しければ、シェアして頂ければ幸いです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

ケーキ大好きクマさん

【ニックネーム】:ケーキ大好きクマさん 【性別】: 男 【血液型】: A 【職業】:外資系半導体メーカー 【出身地】:北海道旭川市 【趣味】:ピアノ、読書、電子工作、スマホアプリ開発、自転車、FX取引 プロフィール

-虫歯
-, , , ,

Copyright© デジタルネットライフinfo , 2021 All Rights Reserved.