生活

色々やったダイエット、結局何が一番効果あったの?

更新日:

スポンサーリンク

この歳(今年45歳)になると、体力が落ちてきているせいか、すぐ腰回りにお肉が付いてしまいます。
運動不足もありますが、気にしてよく歩くようにしたりしています。でも、肉は増えていくばかりです。


摂取した食事、カロリー以上の運動やエネルギー消費が足りなのでしょう。ならば、運動不足を前提に摂取カロリーを減らすことで、消費カロリーと摂取カロリーの均衡を取ることができれば、太ることはない!はず。。。ということで、ダイエットです。
色々とダイエットを試してみました。結局、何のダイエットが一番効果があったのでしょうか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

試したダイエット

  • えのき茸茶ダイエット、
  • チアシードスムージー、
  • スロージュース、
  • 夕食なしで晩酌とおつまみ
  • 昼食べない、
  • ローカボダイエット

もっとも効果があったダイエットを発表します。

皆さんのダイエットに参考になればと思います。

では、順番に行ってみましょう。

えのき茸茶

えのき茸はそれ程嫌いな食べ物では無いのですが、お茶にするとかなりマズいです。味は、足の匂いのようなぷ〜〜んと臭います。

要は、えのき茸茶を飲みまくるんです。

そうすることで、食事も減らしていくというわけですね。

結局、えのき茸茶がまずいイメージしかなく、あまりダイエット効果はありませんでしたね。

はっきり言ってやるだけ無駄です。

チアシードスムージー

これはそれ程値段は高くなく、また一回分がパックになっているので、手軽に試すことが出来ます。

スムージの摂取の仕方は、豆乳と混ぜ合わせるだけで、はい!出来上がり。

味は、とても美味しいですね。

豆乳のくさみがないのでGOOOOD!!

妻は、バリウムを飲んでいる様だといいますが、飲むとお腹が膨れて満腹感があり満足感が得られるので、かなりダイエット効果があると感じました

スムージーダイエットは、既に臨床試験を実施し実績があるようです。

体重の結果は、確かに、スムージーダイエットが一番体重が減りました。体重が減ると、一番効果が現れるのは、お腹周りと太ももが細くなります。

運動によるダイエットも良いですが、ダイエット食品と合わせて行うとより効果的ですね。

私が使ったスムージダイエットは「わたしとよりそうスムージー」というものです。

ガマンせずにほっそりキレイを目指すなら♪【わたしとよりそうスムージー】

スロージュースダイエット

スロージューストとは、野菜をゆっくり絞って出た汁のことです。

スロージューサーは量販店などで、普通に売られているんですが、ちょっと高めです。だいたい2万円〜3万円くらいのものがほとんどですね。

ほうれん草、キャベツ、バナナ、リンゴやオレンジ、あとキウイなどなんでもジューサーにかけます。

とても美味しんです❤️

ほうれん草とか入れて、できたジュースは青汁の如く緑色のまさに苦そうな草の汁なんですが、りんごやバナナ、キューイを入れると、その香りが全てを打ち消してくれて、青汁からとても美味しいジュースに変わります❤️

ただ、最近、野菜などの値段が高くなっていることと、ジューサーに掛ける時間が長い、後片付けがかなり面倒、スロージューサーがちょっとお高めなのであまりオススメはできませんね。

でも、新鮮な青汁とかは、デトックス効果もあり、非常に体にいいので、お財布に余裕のある方にはおすすめです。

夕食なしで晩酌とおつまみだけのダイエット

最も効果あったのは、夜食べないで晩酌とおつまみだけにすることです。

その代わり、朝と昼はきっちり食べます

夕食を抜いても、その後お酒を飲んだりおつまみを食べるので意外と満足しますし、ダイエットには効果がありましたね。

おつまみは、ナッツ系を食べるようにしました。

もっともカロリーが高くなりがちな夕食を抜きにするので、1日のトータル摂取カロリーが抑えられるということでしょう。

おつまみを食べ過ぎては元も子もありませんが、お酒のお供にナッツ系ならいいのではないでしょうか?

昼食抜きダイエット

昼を食べないことも同様にに効果がありました。

ですが、夕食を抜くよりも空腹に耐えなければいけず、近くのコンビニでこっそりオニギリなど購入して食べてしまいます。

それなりに効果はあるのですが、空腹に耐えなければいけないので、オススメ度は低いですね。

 

ローカボダイエット

ローカボ、ローカーボンのことのようです。いわゆる、低糖質とか炭水化物を極力摂らないダイエットです。

最近、コンビニやスーパーで、パンやお菓子、フルグラ(グラノーラ)、ベーコンなど様々なものの低糖質シリーズが増えて来ています。

朝ごはんに、低糖質のベーコン、卵焼き、低糖質パン、レタスを、ハンバーガー風にして食べます。お昼は、低糖質な食材でお弁当を作ります。

そして、夕食も低糖質な食材を使用します。

これが、ものすごく効果ありました

低糖質の食材って、基本お米とか小麦粉類以外ですね。カロリーがたかそうなお肉、ステーキなどは低糖質なのでOKです♪

「いきなりステーキ」でお腹いっぱい食べてもOKなんですよ!

このローカボダイエットは、これからも続けて行こうと思っています。

まとめ

年を取って、年々体力が落ち代謝が減っているので、いつもと変わらない食事量だとドンドン体重は増していくばかりだと思います。

摂取カロリーを少なくすることが、最も効果があり、特に夕食を抜くことが最もダイエット効果だと思いますね。また、夕食後の晩酌は止めないことで、空腹を耐える苦労が無いので、かなりオススメです。

私の中では、夕食なしで晩酌とおつまみが最も効果があり、オススメするダイエットです。

さらに、ローカボダイエットの合わせ技で、効果倍増です。

皆さんも試してみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございます。

出来ましたら、シェア頂けると幸いです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

ケーキ大好きクマさん

【ニックネーム】:ケーキ大好きクマさん 【性別】: 男 【血液型】: A 【職業】:外資系半導体メーカー 【出身地】:北海道旭川市 【趣味】:ピアノ、読書、電子工作、スマホアプリ開発、自転車、FX取引 プロフィール

-生活
-, ,

Copyright© デジタルネットライフinfo , 2021 All Rights Reserved.