19年モデル年次改良レクサスNXの納期、納車時期は

19年モデル年次改良レクサスNXの納期、納車時期は?

更新日:

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

前回の記事で19年の年次改良による新型レクサス NX300を購入し、現在納車待ちの状態です。

早く納車されないかと毎日生殺し状態です。

そんなレクサスNXを購入を考えている、または既に発注したけど納車日程や納期が分からないって人もいると思います。私もそうでした。

今回、ディーラの担当さんに聞いた情報を共有したいと思います。

19年4月現在、年次改良の受注は既に始まっています。

画像元:レクサス https://lexus.jp/models/nx/gallery/

画像元:レクサス https://lexus.jp/models/nx/gallery/

現在、この記事を書いているのは、2019年4月5日です。もちろん、レクサスNXの年次改良の受注が既に始まっていて、私が発注したのは3月16日です。

株が少し戻した時に資金を確保して、夢だったレクサスNXを購入しようとディーラーへ赴いたのが、3月16日でした。

最初は、見積もりだけを取りに行くつもりだったのですが、その日に発注してしまいました。。。

6月に旅行を考えていたのですが、その6月も納車は厳しいそうとのことで、一日でも早く発注しようと思ったんです。

年次改良の車両組み立て開始時期は、ゴールデンウィーク明けから

スポンサーリンク

スポンサーリンク

発注してから、レクサスNXのパンフレットを眺めては、早く納車されないかと願う日々の始まりです。毎日が生殺し状態のようです。

発注してから数週間が経っても、ディーラーからなんの連絡もありません。

かなり気が早いですよね。

でも、皆さんも同じだと思います。早く連絡来ないかな、納車はいつになるんだろうって。

で、ディーラーの担当営業さんに相談してみたところ、メーカーに問い合わせをしていただきました。

(本当にしたのかは不明ですが、みんな同じことを聞いてくるので、同じことを回答しているんじゃないかなとも思います)

それによると、レクサスNXの年次改良については、もちろん既に発注を始めており、その年次改良車両の組み立て開始がゴールデンウィーク明けからになるとのこと。

5月7日から順次、全国から受けている受注を順番通りに捌いていくとのことです。

2019年3月16日に発注して、現在6月18日から組み立て開始予定

画像元:レクサス https://lexus.jp/models/nx/gallery/

画像元:レクサス https://lexus.jp/models/nx/gallery/

そして、3月16日に発注した私のレクサスNXは、現在の予定は、全国の受注の順番から6月18日あたりから組み立て開始とのことです。

6月17日から旅行を考えていたので、「これじゃ、間に合わないじゃん!」、「はい、詰んだ〜。。。」こんな感じです。

自分の発注の車両を組み立て始めてから3〜4日で車が上がってくる

ま、でも、ちょっと冷静になって、「では、組み立て始めてから何日で車が完成するんですか?」と聞いたところ、3〜4日程度で車自体は上がってくるのだとか。

この後の、車の輸送やディーラーオプションの装着でやっと車が完成するとのこと。

レクサスNXの工場は九州で船便で移動

レクサスNXの工場は九州にあり、車が上がってくると、地域にもよりますが、船便による輸送で近くの港まで運んできます。

船便なので、少なくとも1日は掛かりますね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

港についてからディーラーオプションの装着開始

画像元:レクサス https://lexus.jp/models/nx/gallery/

画像元:レクサス https://lexus.jp/models/nx/gallery/

そして、港についてから、ディーラーオプションの装着が始まるとのことです。

ディーラオプション作業については、もちろんディーラが行うものなので、ディーラーの采配で作業日程の短縮が可能な場合もあるとのことです。

現在、レクサスNXの受注は、予想を超える受注

レクサスNXは、ESやUXという新しいモデルも発売になっていますが、NXの人気は衰えず、ましてや人気は上がる一方だとのことです。

今回の年次改良でも新しいシートカラーや安全性能など改良していますが、より魅力の高い車に仕上がっていることもあるのでしょう。

こういった改良で、予想を遥かに超える受注が全国から来ているとのことです。

レクサスNXは、ながらく3ヶ月〜4ヶ月という納期になっているようですが、これより早まることはどうやらなさそうです。

組み立て日程は、メーカー側工場の状況により流動的

画像元:レクサス https://lexus.jp/models/nx/gallery/

画像元:レクサス https://lexus.jp/models/nx/gallery/

今回、私のレクサスNXの組み立て開始時期は、6月18日ころの予定ですが、これもメーカー側工場の状況によって流動的だとのことです。

逆に、組み立て時期が早まるケースもあるそうですが、ことレクサスNXに於いては早まるというより、遅くなることの方が可能性は高いらしいです。

もう、怖くて嫁さんには伝えられません。。。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

より詳しい日程は、納車時期の1ヶ月前くらいか

担当営業さんによると、より詳しい納車時期は、納車時期の1ヶ月前くらいにならないと分からないといっていました。本当かどうか怪しいところですが。。。

私の場合は、5月下旬あたりにはより詳しい日程が分かっていると思われます。

早まることはないだろうな。。。

最後に

今回は、レクサスNXの納車、納期について、担当営業さんから聞いた状況を皆さんにシェアしました。私と同じように発注したけど、納車はいつになるのか楽しみに待っている人は多いと思います。

納期は、やはり3ヶ月〜4ヶ月は最低といった感じ、年次改良モデルはゴールデンウィーク明けの5月7日から組み立て開始するそうです。あとは、発注の順番なので、なる早で発注はしておいた方が良さそうです。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

ケーキ大好きクマさん

【ニックネーム】:ケーキ大好きクマさん 【性別】: 男 【血液型】: A 【職業】:外資系半導体メーカー 【出身地】:北海道旭川市 【趣味】:ピアノ、読書、電子工作、スマホアプリ開発、自転車、FX取引 プロフィール

-
-, , ,

Copyright© デジタルネットライフinfo , 2021 All Rights Reserved.